zshの模様替えをしました
💡この記事は下の動画の受け売りです: はじめに 今年も早いもので、すでに三月。春の始まりです。 春といえば新しい生活。心機一転! 周りの環境が大きく変わる方も多いのではないでしょうか? 今年の春、私の人生に大した変化はないのですが、それでも人生にちょっと新しい風を吹かしたいな~と思うので、今回思い切って模様替えをしようと思います! ターミナル環境のね。 zshellって? シェル (shell) とは、OSとユーザーの仲介役。ターミナルを開いたときに動くプログラムがシェルです。 そのシェルにも色々あるんです。sh, bash, fish, ksh などなど…。今回は、その中のzsh というシェルの話。 zshは高いカスタマイズ性が人気です。zsh そのものの機能と豊富なプラグインでターミナル環境を自分の好きなように設定できます。 私もzshを使い始めて数年たちますが、欲しいところにちゃんと手が届く、という印象です! …とか言いつつ私は面倒くさがりなので、自分で.zshrc をイジることはしません。YouTubeやSNSなどで見つけたカッコいいタ